個人山行報告 塩見岳    記M・S

【山行日】9月27日(火)~30日(金)

【参加者】女子4名

【コースタイム】

9月27日 鳥倉林道駐車場14:10~三伏峠小屋18:05

9月28日 小屋6:00~三伏山6:20~塩見小屋10:30~塩見岳~塩見小屋12:30

9月29日 小屋6:10~三伏峠小屋10:00~鳥倉林道駐車場13:30~鹿温泉

9月30日  温泉==京都

【山行報告】

9/27  高速入口から渋滞していました。高速道路集中リニュウアルの為に半分以上片道車線か対面通行で到着予定時間が遅れていきます。おまけに小牧ジャンクションで間違えて東名に入ったもので12時到着予定が14時になってしまいました。小屋に遅れる聯絡をして出発。林道から登山口に入った途端に急登です。尾根に上がると「三伏峠小屋まで2時間」の看板が有りました。現時間は16時、ここで相談です。私たちの足では18時過ぎるかもしれない、最後はヘッドランプのお世話になると思える。引き返すのならここから、これ以上進んで引き返すと小屋に連絡が遅くなりすぎるけど、どうする?二人とも進むことを希望、トラバース道にかかる木の橋は傾いていてボロボロで危なかっしい、気は焦るけど落ち着いて、慎重に。30分毎に休憩を入れて進みました。日が暮れて薄暗くなってきたので目を慣らすために早い目にヘッドランプ着けて歩くと(小屋まで200歩)の看板が有り、まもなく小屋の明かりが見えてきました。

9/28  小屋からは樹林帯の中を歩きます。アップダウンを繰り返して小屋に早く、10時半に到着しました。小屋の手続きを済まして、小屋に荷物を置き、水と雨具、貴重品だけを持って塩見岳に向かいました。山頂は岩場だと思っていてけど中々岩場が現れません。岩場が出てくると鎖の連続でスリルの有る山頂でした。

9/29  塩見小屋からは来た道でスムーズに降りました。塩見岳は初日からガスっていて中々姿を見せてくれません。振り返り振り返り見ましたが諦めました。ボロボロの橋、下りは恐る恐るだけれども無事に通過、雨が降っていたり、濡れていたりしてなくてよかった。帰りに泊まって鹿塩温泉、お湯が塩辛くて温泉を煮詰めて作った塩が特産物です。鄙びた静かな宿で秘湯の宿だそうで良かった。地元の料理も美味しかってけど蜂の子は苦手でした。

9/30  宿でゆっくりして出発。道の駅で温泉の塩を買いました。帰りもリニューアル渋滞していました。