「例会報告」 クリーンハイク 沢ノ池~京見峠 記M・A

日 時:2025年6月1日(日)小雨、曇り

参加者:女性11名、男性9名、一般2名、計22名  

コースタイム:栂ノ尾9:40~11:10沢ノ池~14:00京見峠~14:50鷹峰

晴れ予報で安心していたら朝から小雨、カッパを着込んで歩き始めます。

沢ノ池では杉島さんからヨガ・ストレッチを体験させてもらいスッキリです。

昨年に比べてゴミは少なかったです。一番後ろを歩くとゴミは見つけられず大きな袋は空っぽのまま。先頭に進み何とかゴミ確保できました。そんなわけで沢ノ池に早く到着し昼食の前にストレッチ。ヨガポーズもいい感じでした。最近腰だけでなく右ひじにも少し痛みを持っていますが部屋の柱を相手にヨガ・ストレッチを実践しようと思います。沢ノ池周辺も岳連の方たちが先に拾われていました。ずっとこのコースですが変えてみてもいいかなとも思いますが、なかなか他に思いつくコースがありません。慣れている所がいいのか検討したいですね。定点でずっとやるのも時代の流れがわかるかもしれません。氷室6の集積場で重量計測。「不燃」2.1kg、「可燃」6.9kg。

帰宅し7:30までに自然保護委員会のクリーンハイク担当の方に報告し、明朝に市の業者が回収に来るそうです。今回天気もなんとか大丈夫で沢ノ池の景色を気持ち良く眺め、その前ですっきりとヨガ・ストレッチを体験できました。銀竜草の群生がありました。ユウレイタケの名の通りちょっと不気味です。