京都右京勤労者山岳会           「ネパールアンナプルナベースキャンプトレッキング」

期 間:2019年10月19日㈯~11月02日㈯15日間

アンナプルナB.C.トレッキング感想文

パーティ5人:Kb、Ym、Mr、Mt、Mrjr

アンナプルナサウス・8091m

10月19日(土) 関西空港8:30集合~10:00キャセイパシフィックCX503便搭乗~15:50着香港国際空港経由18:50発~21:00(現地時間・時差3時間)カトマンズ・トリヴァン国際空港着~22:00 ホテルチェックイン

10月20日(日)             M記

カトマンズ空港8:20=ポカラ9:10 出発9:30~チェックポイント11:45~ヒレ12:40~昼食13:40~ウレリ16:05

ポカラ空港

トマンズから飛行機で一気にポカラに到着。ポカラからジープに乗り換えて、高速道路とは信じられないほどの悪路に揺られてチェックポイントに到着です。ここからアンナプルナトレッキングの始まりです。少し歩くと直ぐにヒレです。この時期は乾季なので天気は晴天。遠くに白銀のアンナプルナサース(7219m)とマチャチュプレ(6997m、別名フイッシュテール。その名の通り山頂が魚の尻尾の様で白く輝いています)が見えます。二つの山の間を何日か掛けてトレッキングします。見ているだけでワクワクします。又、花も沢山咲いていました。

登山口から最初のつり橋

10月21日(月)                   M記

ウレリ8:15~バンダンティ9:15~滝11:30~ゴレパニ14:00

休憩の一コマ

緩い登り、時々階段。すれ違う人はインド系の人が多かった。セミが鳴き、桜が咲き季節感がバラバラ。マチャプチュレから流れる滝が圧巻。スクリーン一杯に目の前に広がる。石楠花の大木が現れる。ミックスジュース300ルピー(約300円)がとてもおいしかった。

2019年10月22日㈫                                 小林記

プーンヒル展望台にてスタッフと一緒に

朝日のプーンヒル展望台を往復して、朝食後にタダパニへ出発して4日目、早朝4時50分にゴレパニ2853mを出発、プーンヒル3198mを往復して 朝日のアンナプルナ ・ ダウラギリを眺望する、前日4回目の予行登山をこなし、登り1時間を確認し、4時半にスマホをセットして就寝、目覚ましは順調に作動するが、何故かまわりが静か?腕時計を見ると1時15分 GPSが付いているのに電波補正無し、2度寝する、予定どうりの出発するが寒さと・ラッシュなみの人混みは早足でロッジ街の急登を登る、30分でプーンヒルまで行きそうだがバテバテになり5分でペースダウンして通常のスピードになり、朝の検問所で100ネパールルピー支払い、直線階段上の携帯電話基地局、休憩所を踏破して1時間弱の5時55分(日出10分前)にはプーンヒルに到着、快晴のアンナプルナ ・ ダウラギリを満喫して暖かいジンジャーティーを飲む、帰りは30分程度の7時20分にはフイッシュテールホテルに戻り朝食食べて8時半にはタダパニ2721mに出発する、花は無いが石楠花林の急登を1時間登りデオラリ3103m、ここからは緩い下り40分ほどでデオラリヤクーホテルで30分ほど休憩して、10時40分にバンタンテイ2700mに向けて出発、急な谷間の下り1時間程で到着、昼食にする、ここはエージェント リラビスタの親族経営11時50分から13時で食事するが、出発の気配なし今日のロッジが近いので時間調整になる、外のテーブルで日向ぼっこ14時にやっと出発するが22分でタダパニの谷ひとつ手前のバンタンティ端のサンクッアリ ロッジ2668mに到着、夕食まで時間が有るので食堂でビール飲んでいるとフイリピンの日本好きの兄ちゃんが寄ってきて話がはずむ、夕食はロッジが小さいので家庭的な美味しさで4日目が終わる。

10月23日(水)                   Y記

バンタニ・ロッジ・3180m8:00-9:10タダパニ2675m-12:05グッスン13:30-15:40チョムロン・2170m

 天候:晴れ

朝焼けに染まるアンナプルナサウス

タダパニ手前・バンタニの小さなロッジを8時に出発。遠くに深い渓谷がみえるまだ先は長い。バンタニをでて直ぐに石畳の登りが待ち受けていた、朝一の登りは体にこたえる。2800mほどで森林限界を超えて頂にでる。頂からしばらく水平移動の尾根歩き。そこから400mをいっきに駆け降りる。途中には大きく茂ったシャクナゲの大木が光を遮る。タダパニ・2675mから一山超えてチューリー・2060mて休憩、その後吊橋を渡ってグッスンで昼食をとり今日の宿泊地チョムロン・2170mへ移動。頂から一気に駆け降り長い吊橋を渡りまた尾根を上がるアップ・ダウンの変化に富んだ一日でした。

 朝食:ライトブレックファーストセット+ネパールパン 昼食:五目ミックスライス(ネパール風焼き飯)    ガーリックスープ、チーズマッシュルームスパゲッティ、 エッグカレー、アップルロールを5人でシェアー 夕食:ミックスフライライス、フライドポテト、ミックスピザ、    キムチ・・・?、お湯を5人でシェアー

10月24日(木)                     M記

チョムロン7:40~第一橋8:10~第二橋8:45~ローシヌワ9:00~アッパーシヌワ10:20~バンブー12:50

アッパーシヌアを超えた休憩ポイント

チョムロンからは石段を下ります。曲がっても曲がっても下ります。橋のところまで下りました。下りはいいけど帰りは同じ道を登らないといけないと思うとゾーとします。でも景色は絶景です。アンナプルナサースとマチャプユレがだんだんと地数いてきます。橋から少し登って又、下ります。今日は一日下ってばかりです。バンブーには早く到着しましたが、今日はここでゆっくりとします。

10月25日(金)                   M記

バンブー3:30~アッパードバン10:00~ヒマラヤホテル11:30~デオラリ14:30

谷を詰めた休憩ポイント・ガイドのパパさん

ここから水1リットルが10ルピーから130ルピーとなる。いよいよ谷を詰めてベースキャンプ。緊張する。風が冷たくなってきた。階段を上ったり下りたりして高度をあげていく。ニワトリの姿をみなくなった。紅葉が見られるようになってきた。

10月26日㈯ 8日目                 K記

マチャプチャレベースキャンプ宿泊ロッジ

デオラリから、マチャプチャレB.C.まで

出発して8日目、通常はテオラリ3200mからアンナプルナB.C. 4130mまでの930mを7時間で登るのだが、今回は高度順応も兼ねマチャプチャレB.C.3650m迄の3kmを4時間で歩く行程で計画、またバンブー2490mからロッジに暖房がなく、寒いので太陽が昇ってからの、9時発のゆつくりになる、急な登りから川原の横の緩やかな登り1時間で堆積した雪の洞窟3400m、急登の一歩手前の登り2時間でマチャプチャレB.C.3650mに到着、12時なので昼食を取り、ゆっくりしてからの14時前にロッジ裏丘にトレッキングに行く、モデイコーラ上流のガンガプルナ7454mが正面に見える氷河端の丘を周り、アンナプルナB.C.トレッキングルートに戻り15時15分ロッジに戻る、今回はポカㇻ到着時に少し雨に降られたが、後は快晴だった、しかしロッジに戻ると辺りはガスが出てきて真っ白になる、明日天気が回復して快晴になる事を願い、8日目が終わる。

10月27日(日)                   Y記

チャプチャレBC・3700m~アンナプルナBC・4130m~マチャプチャレBC~デオラリ・3200m

天気:晴れ

アンナプルナベースキャンプ記念ポイント

6:10マチャプチャレBCを早朝に出発、今回の最終目的地アンナプルナBCを目指す。早朝で渓谷に朝日が刺しこまないので手元が冷える。ABC(アンナプルナBC)までは430mの高低差で高度順応を何度も重ねてきたので4000mの壁を超えるのにほとんど苦労はしなかった。ABCで朝食を取りBCを取り囲むヒンチュリー・6434m、アンンプルナサウス・バルハチュリ・7219m、アンナプルナサウス・8091mが透き通った青い空に向かってそびえ立っていた。マチャプチャレ・6997mは朝日を背に受けて北斜面だけが見えていた。ABCに早朝からヘリが何機も飛来し荷物や観光客を下ろしてはまた搭乗させて飛び去って行った。空は晴れ渡り朝日が差し込んでも雪解け水が流れるせせらぎは所々で凍っていた。ABCで最後の別れを惜しんで帰路に就く。もう一度マチャプチャレBCに戻りデオラリ・3200mまで駆け降りた。下りは高度差を感じることなくどんどん降りても体調に変化はなかった。朝食:ブレークファーストセット+ネパールパン昼食:ツナサンド、デジタブルサンド、フライドポテト、モモ、アップルパイを5人でシェアー、夕食:ツナサンド×2、ベジタブルカレー、フライドポテト、お湯を5人でシェアー

10月29日(火)                      M記

バンブー7:40~シアッパーヌワ9:00~ローシヌワ10:00~チョムロン橋10:30~チョムロン11:50~ジヌダンタ14:10 

降り返って見るマチャプチャレ

バンブーからチョムロンへは地獄の階段です。行きの時にこれは大変な階段登りだと思っていたところです。階段の数を数えて登りました。まずアッパーシヌワまで850段。ローシヌワまで下って、チョムロン橋から登りの階段が2106段有りました。数えていない階段も足すと合計3000段くらいです。今までの人生で最大の階段登りです。辛抱強くひたすら登り続けます。それでも終わりは有るものでやっとチョムロンに到着です。ここで大休憩をとって、温泉の有るジヌダンタまで下ります。これも結構大変な下りで、(アンナプルナの最短メインルートだそうです)ここを登るのは御免だなと思う急登です。ジヌダンタに着きました。宿に荷物を置いて、水着を持って温泉まで行きます。近いのかなと思っていたら遠くて結局、河原まで降りていきました。温泉は賑わっていました。少し温めの40℃くらいでじっくり浸からないと出れません。宿まで登り返しました。

10月30日㈬ 12日目              K記

デコボコ道を駆けた四駆

ジヌダンタから、マッキューでジープに乗りポカラへ

出発して12日目、8時ジヌダンダ1780mを出発、石段を20分ほど下った所の吊橋セメント橋287mを渡り、緩やかに45分ほど登った所で建設途中のジープ道に出る、ジープ路を25分ほど歩き9時半マッキユー1880mに到着、9時40分ジープに乗り強烈な地道を揺られること1時間20分ビレタンテイ1025mへ到着、ここからポカラヘは高速道路だが舗装張替で地道状態、来た時は凸凹の路床状態、1週間強経つているので路床が出来て、もみくちゃから、少し強い揺れ1時間45分、12時50分宿泊するフイッシュテイル ビラに到着、13時40分メインストリートに昼食に出る、昼食後湖畔の散歩、土産買いして、ビラに16時半に戻る、夕食は19時、明日は午前中に飛行機でカトマンズに飛ぶだけなので洗濯と充電をして12日目が終わる。

10月31日(木)                  Y記

ポカラ8:00~11:00ポカラ空港12:00発~12:40カトマンズ空港着~13:20ホテル・チェックイン~市内観光~18:00夕食会

ポカラ空港からの遠望

この日はポカラからカトマンズへ移動、ホテルで荷物を整理して一日観光とお買い物。夕食はネパール観光社長のリラさんの招待でネパール民族踊りを鑑賞しながらネパール料理を堪能。帰国に備えて早々に ホテルへ戻る。

11月1日(金)・2日(土)

8:00朝食~1日観光~19:00ホテルチェックアウト~19:30カトマンズ・トリヴァン国際空港・22:45 CX501便搭乗~5:20着香港国際空港8:00出発~12:35関西国際空港着