【日時】 1月12日(日) 【天候】 曇り
【参加者】女性6名、男性3名、計9名
コースタイム:表参道登山口8:35~水尾別れ10:40~愛宕山11:30(昼食、ぜんざい)~月輪寺分岐12:20~大杉谷分岐12:40~大杉谷登山口14:15
【例会報告】 新年を迎えての愛宕山はたいへんにぎやかでした。清滝行きのバスは超満員でした。バス停に雪は無く、道路は乾いていました。比較的暖かい日でした。 表参道をゆっくりと登って行きます。毎度のことながら最初がつらいです。登るにつれて身体が温まり、衣服調整と休憩を取りながら登ります。水尾別れ辺りで雪が出てきたのでアイゼンを装着します。山頂はしっかりと雪が積もっています。水尾別れ辺りで雪が出てきたのでアイゼンを装着します。山頂はしっかりと雪が積もっています。
ぜんざいを食べました。雪の中で熱々のおぜんざいは最高の贅沢です。希望者二名がお参りをしました。 下山は予定していた月輪寺コースから大杉谷コースへ変更しました。最初はつづら折りの急斜面を慎重に下って行きました。その後は坂道が続きます。1時間程下り標高600m辺りで雪が無くなりアイゼンを外しました。膝への負担が少ない歩き易い登山道でした。全員無事に下山できました。
年始の雪の積もった愛宕山を登り、今年一年元気に山へ行けますようにと清々しい気持ちになりました。