【山行日】 2025年11月8日(土)
【天 候】 晴れ
【参加者】 福知山山の会12名、左京5名、西山ハイキングクラブ6名、やましな8名、田辺山友会11名
らくなん7名、山城山の会6名、乙訓山の会3名、右京労山1名、WAO亀岡20名、明峰労山3名、
舞鶴山友会8名 計90名
【山行報告】 2025年連盟交流会の山行はるり渓・深山。各会の車とマイクロバスでるり渓温泉の駐車場に9時に集合します。今回は基本的に各会で登りますので、受付を済ませた会から出発。90名と沢山の参加がありましたが、順番に出発していくのでそれ程混雑はしなかったように思います。駐車場からはしばらく舗装路歩き。ゴルフ場の木々が綺麗です。この日はとても気持ちの良い秋晴れ。少し登っただけで雲一つない空と見晴らしが最高です。ススキもキラキラ。

最初に登ったピークから深山を眺めると、まだあんなに遠いの?と思ってしまいます。でも、意外と近くドウダンツツジの真っ赤な紅葉を過ぎると無事に山頂に到着しました。私たちがもうすぐ山頂、というところで先に登っていた会が下りて来られていました。

山頂は広く、景色も素晴らしいです。山頂の鳥居の横辺りにはセンブリも咲いていました。とても小さいので気付かずに踏んでしまいそうになりながら写真を撮ります。可愛らしい花にも癒されました。

昼食はあかまつの丘で食べる予定になっているので、小休憩をしたら下山開始。同じ道を辿るのですが、逆から見ると一層ススキが綺麗に見えて登りでも写真撮ったけど、また写真を撮ってしまいます。土が少し滑りやすい急な箇所は慎重に下り、無事に下山しました。



担当会のWAO亀岡の皆さんが登山口に行くために道路を横切るところ等、ポイント毎に立って案内して下さり、スムーズに山行出来ました。私は右京から一人だけの参加でしたので山行もWAO亀岡さんとご一緒させて頂き、楽しく登ることが出来ました。お世話になりました。深山には初めて登りましたが、良いところでした。また、右京でも例会にしたいと思います。

