初級登山学校実技4 アイゼントレーニング・白坂

                      記:N・H

山行日:2019/12/08(日)

天 候:晴れ

初級登山学校 実技 アイゼンワーク(比良山系・白坂)に行ってきました。朝から天候が優れませんでしたが集合場所であるJR高島駅に着くころには既に回復し一日良い天気の中での実技でした。たかが砂地の斜面だと思っていましたが、アイゼンを装着した途端様相はがらりと変わり、早朝のカリカリに凍ったアイスバーンをよく再現していると感じました。

まず最初にアイゼンを装着せずに坂の登り下りを繰り返し練習しました。フラットフッティングの練習です。一歩一歩ソールの全ての面を使い滑らないよう慎重に歩きます。登りは踵から着地しないよう、また後ろに蹴り上げないよう気を付けて歩きます。下りで踵から着地しないように歩くのは登りよりも難しいのは経験的に分かっていたのですが、雪山での歩き方の基礎なので時間を十分にかけて練習しました。また体の重心がソールから外れないよう気を付けて歩きます。30分毎に小休憩を挟みながらいよいよアイゼン装着です。12本全ての爪を同時に着地するよう心掛けながら登り、下り、トラバースを何度も何度も繰り返します。足の運び方、足の置き方、足の向きなど途中講師の方からアドバイスをもらいながら歩き続けました。フラットフッティングができないほどの急斜面では、アイゼンの前爪を勢いよく斜面に突き刺し(キックステップ)突き刺した穴を足場にして登ります。納得のいく足場が得られない場合は更に強く蹴り込み、ピッケルを斜面に打ち付けながら登っていきました。

想定しているのは雪の高山、アイゼンの爪も容易に刺さらないバーンです。未知の領域です。知らなかった冬山の歩き方を沢山教えていただきました。事故のリスクをでき得る限りゼロに近づけるための知識とスキルアップの重要性と、基本がいかに大事であるか再認識しました。これらを自分のものにするには更なる練習と経験が必要です。近くの山々もそろそろ白くなってきました。復習を兼ねて実践できる日も近いです。山の楽しみがまた増えました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です